2022年11月25日の投稿[3件]
水回りのリフォームっていくらぐらいかかるかわかりにくいですよね
リフォームに係る費用とし
・商品
・取り付け費用
・諸費用
と大体3つの費用で構成されます
商品が60%引きでも取り付け費用や諸費用が高いと折角の割引が相殺されてしまいます
水回りリフォームの大体の目安
・キッチンを交換 55万円~200万円
・浴槽だけの交換 20万円~40万円
・ユニットバス交換 50万円~180万円
・洗面化粧台交換 5万円~30万円
・便器交換 10万円~30万円
目安としてご覧ください
#水回りのリフォーム、#キッチンの交換、
#浴槽の交換費用、#ユニットバスの交換費用、#洗面化粧台の交換費用、#便器の交換費用

不動産を購入する費用をすべてローンを組む場合も手付金が必要とされます
実際に必要な金額は物件価格の10%とされます
1000万円 ⇒ 100万円
となります
ただ、絶対的に10%の手付金が必要とされるかというとご相談はできます
手付金の意味合いは契約を成立させるためのものになりますので、
手付金の額は人それぞれ違うということになります
不動産購入の際はお客様の事情を十分に把握させていただいております