神戸市の空家の解体工事費用はいくらでる?手続きには特に注意が…

No. 86 : , by マチ不動産 NO IMAGE

神戸市では解体費用に要した三分の一もしくは上限60万円までを負担してもらえます
・一部破損して4m未満の道路に接道している住宅
・3戸以上の共同住宅で100㎡以上のもの
上限100万円まで負担してもらえます

神戸市の空家解体の補助を受けるには見積もりの段階から申請が必要になります
申請後の解体業者との契約が必要になりますので手続きに注意が必要になる制度になります


20230207112146-admin.jpg

〔 221文字 〕 編集

相続税の手続きは実は亡くなってから3か月以内

No. 85 : , by マチ不動産 NO IMAGE

相続の申告期限は10か月以内になりますが、実は手続き関係は3か月以内に終了していなければいけません
10ヶ月と3ヶ月を間違える方が多いです

3か月以内に行うべきことは

1,死亡届(7日以内)
2,遺言書の有無
3,相続人の確認
4,遺産・債務の確認
5,家庭裁判所に放棄もしくは限定承認の申し立て
6,葬儀費用の領収書の整理

申告期限が10カ月ですが、実は3か月以内にしなければいけないことは多いようです


20230207110149-admin.jpg

〔 232文字 〕 編集